年長〈園外保育〉

『消防署見学』

年長組は、10月24日にみんなで中央消防署へ

消防署見学へ行きました。

防災動画を観たり、消火体験、避難体験と、

とても貴重な体験をさせていただきました。

実際に消防車も見せてもらい、仕組みについても

たくさん教えてもらいました。

子どもたちも改めて防災について学ぶことができました。

 

消防署    消防署2

 

『乗馬』

11月2日には、乗馬体験に行きました。

前日から、ずっと楽しみにしていて、

バスの中でも「早く乗りたい」とお話をしながら行きました。

着いてからは、近くで見たことのない馬の大きさに

みんなも、とても驚いていました。

実際に乗せてもらい、子どもたちも馬の大きさや高さに

驚きながらも笑顔で乗り、楽しい乗馬体験になりました。

 

 

 

乗馬   乗馬2

 

乗馬3   乗馬4

 

 

遠足(砥部動物園)

運動会が終わり、みんなが楽しみにしていた遠足がありました。

気持ちのいい秋晴れのもと、バスに乗って

砥部動物園に行きました!!

遠足1 動物園2 遠足3

たくさんの動物を見ることができ子どもたちも大満足です◎

遠足4  遠足5  遠足6 遠足12

お昼には手作りのお弁当をみんなで楽しくいただきました🍙

遠足7  遠足8  遠足9

帰りのバスでは、疲れて寝てしまう子もいましたが

楽しい思い出ができました♪

遠足10  遠足11

運動会🚩

2学期が始まりまだ夏の暑さが残る中

運動会に向けて練習をはじめ、

10月14日に無事に運動会を行うことができました。

当日は夏の暑さを思い出すほどの気温で天気に恵まれました☼

運動会1 運動会2

年長組さんの元気な選手宣誓で運動会の開幕です!!

運動会3

年少組は初めての運動会にドキドキで

泣いてしまう子もいましたがかわいいダンスを踊り

かけっこも一生懸命走ることができました。

 

年中組は個性を大切にというメッセージが

込められた歌でダンスを踊り、達成感を味わいました。

 

年長組は最後の運動会で、練習にも力が入っていました!

ダンスでは複雑な移動も覚え、リレーでは

最後まで諦めずに走り切る姿を見せてくれました。

運動会5 運動会6 運動会7

今年は、保護者の方だけでなく

おじいちゃんやおばあちゃんなど

たくさんの方に頑張る姿を見て頂くことができ

素敵な思い出が作れました。

ありがとうございました。

 

夏季保育🌻(なつまつり)

 

8月26日の夏季保育でなつまつりがありました。

クラスごとに分かれて色々なゲームに挑戦しました◎

《ワニワニパニック》

みずき ちか

《ペットボトルボーリング》

ボーリング ボーリング2

《くじ引き・おめん》

おめん おめん2 くじ引き

《全集中!コイノニアキッズ!》

かいり さかな

平均台 集合

プレゼントもゲットして子どもたちも

とても嬉しそうでした♬

 

プール開き☼

あっという間に梅雨が終わり暑い日が続く中

7月から子どもたちが楽しみにしていた

プール遊びが始まりました!!

年少組は初めての大きなプールにワクワク・ドキドキしながら

元気一杯で楽しみました♪

ななこ けんちゃま

年中組はお着替えも早くできるようになり、

プールでもダイナミックに楽しみました♪

えいき プール ばら

年長組は水の中に潜れる子も多く、

日々、泳ぎも上達しています!!

ちはや めいこ

これからも、みんなでお水の大切さを感じながら

プール遊びを楽しみたいと思います!

たくさんの恵みの雨が降りますように...。

シロツメクサ

 

去年の春からみんなでお世話をして見守っていたシロツメクサ、

今年の春は花が咲きました。

 

シロツメクサ

 

四葉のクローバーを探したり🍀

シロツメクサの花冠も作ってみました。

 

花冠

 

 

reina杉本ほっちゃん

 

これからも成長を見守っていきたいと思います🍀

年少(しゃぼん玉)

6月に入り、年少組でしゃぼん玉遊びをしました。

しゃぼん玉 集合 しゃぼん玉 集合 ちゅ

ちょっと難しかったですが虹色に光るしゃぼん玉を見て

子どもたちも大喜びでした!!

しゃぼん玉 さな しゃぼん玉 みお

後日、しゃぼん玉の絵を描きました。

絵の具も使って上手に仕上がりました。

しゃぼん玉 表紙 しゃぼん玉 ななほ しゃぼん玉 さな ちゅ

年長〈メダカ飼育〉

年長組では、育てる楽しさ、命の大切さを知ってもらいたいと

メダカの飼育を始めました。

メダカ メダカ2

子どもたちも、メダカを見て「かわいい」と言い

毎日楽しく観察しています。

ゆり メダカ

数日後には卵も産み、孵化をし、今では数匹の赤ちゃんが元気に泳いでいます。

メダカ 赤ちゃん

これからの成長を楽しみに命についても学んでいきたいです🎵

大きく育ってね🎵

 

 

 

 

虫歯予防デイ

6月4日は虫歯予防デイということで、

歯ブラシとコップの製作をしました。

歯の健康に関する絵本を読んで、改めて歯みがきの大切さに気づきました。

 

IMG_6598 すみれ かなた

ばら ゆいと IMG_8624

 

給食後の歯みがきも頑張ります!

年長〈いちご狩り〉

年長は、5月18日にいちご狩りに行きました。🍓

前日に、いちごの絵本を読み、いちごがなるまでの予習もして

いちごの様子も興味深く見ることができました。

とても楽しみにしていた、いちご狩りは天気にも恵まれて

バスの中でも着くのを楽しみにしていました。🚌

 

さくら バス  ゆり バス

着いてからは、甘くて美味しい真っ赤ないちごに大興奮で終始笑顔でした。

さくら いちご狩り  ゆり いちご狩り

暑かったですが、とても楽しいいちご狩りになりました。🎶