こんなにたくさんのきれいなお花を
その後、各自お花を持って、バスで年中児さんは
道後ベテルホール・デイサービスシェスタ本町に、
年長児さんは、ベテル病院へお見舞いに
年少児さんのお花もベテル病院等へ持って行き、
思いやりのあるやさしいお心を大切にして
ホーム > コイノニア日誌
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
4月27日
みんなで4月生まれのお友達のお誕生日をホールで
今回は、特別に事務の森岡先生がスペシャルコンサートを
「こいのぼり」や「見上げてごらん夜の星を」のお歌をギターを
弾きながら歌ってくださいました。
生演奏はなかなか聞く機会がないので、いいプレゼントになり
4月28日
保育士がペープサートをしたりして、園児さんも
その日は、給食もお誕生日メニューでいつもより
豪華ですよ
4月は松山寿司・せんざんき・アスパラときゅうりの
お誕生日会にあわせて、毎月献立は変わります。
ホールに、子どもたちがお家から持ってきたたくさんの野菜や果物を
秋田県に引越ししたお友だちから、姫りんごという小さな珍しいりんごを
先生が、春夏秋冬の写真をまじえながら、お米ができるまでのお話を
農家の方々が一生懸命、稲のお世話をしてくれているおかげで
その後、年長組さんは郵便局へ、年中組さんは消防署へ
年少組さんはバスの運転手さんや給食の先生方へお捧げした
一生懸命働いてくださっているお父さんやお母さん、