七夕☆彡

7月7日(木)

今日は七夕ですね星 (2)

園庭にかわいい飾りつけをした笹が登場花

短冊には

「ゆりがんばる」(ゆり組さんで頑張る)

「ピアニカおじようずになりますように♪

(ピアニカが上手になりますように)

「じてんしゃがのれますようにサイクリング

「おこころがやさしいひとになりたいハート (10)

色々な思いが書かれています。

お迎えの時などにご覧になってくださいウフ

WS000009WS000008

 

きゅうりの収穫

7月7日(木)

当園では、食育に力をいれています葉

植えていたきゅうりが大きくなりました。

「きゅうりが大きくなっとるよ↑ (2)

毎日きゅうりの観察をしていたお友だちが教えて

くれました。早速、収穫です♪

WS000004WS000005

WS000007「とったよicon_k_banzai

給食室の先生にお願いして、お料理してもらいました!!

採りたてのお野菜はおいしかったですね嬉 (2)

WS000011

 

堀江海岸☆(年中組)

7月5日(火)

今日もとてもいいお天気です踊る

年中組さん(すみれ組・ばら組)が堀江海岸にいきました!!

WS000015

はじめは、ちょっと警戒して? 波打ち際で遊んでいま

したが、慣れるとみんな海に入って大喜び↑ (2)

「波がきたけん、なめたらしょっぱかった…

「楽しかったよ~嬉 (2)」と笑顔で報告してくれましたハート (4)

WS000029WS000030

WS000031WS000044

WS000034WS000038

WS000037WS000041

堀江海岸☆(年長組)

7月4日(月)

暑くなりましたね太陽

今日は、ゆり組・さくら組が堀江海岸にいきました!!

年長組さんは、お天気が悪くて去年一昨年と海に

いけなかったので、みんなとても楽しみにしていましたウフ

青空の下、気持ちいいね わーい

きれいな貝がらをひろったり、あおさも見つけましたイエィ

色々な発見ができて、よかったねなかよし

WS000010WS000011

WS000012WS000014

WS000013WS000019

WS000017WS000016

フレンズルーム♪

6月22日

当園では、未就園児対象の子育てサークル(フレンズルー

ム)をしていますハート (8)

今日は、雨の中、お越し下さりありがとうございますおじぎ

はじめの30分遊んだあとは、シール貼りをしたり、お歌を

歌ったり、紙芝居も先生が読んでくれますウフ

今日の製作は「紙コップ人形をつくろう」です!!

ナイロン袋に好きな絵を書いたり、シールを張ったりします。

そして、紙コップにストローを差し込んで、その端に先ほど

絵を書いたナイロン袋をテープできっちりとめます。

紙コップの中にナイロン袋を入れ、ストローをふくと……

わあ!すごい目ハート_~2 紙コップの中から、かわいいうさぎさんや

アンパンマンがふわふわと顔をだします拍手

とてもかわいくて、子どもたちも大喜びでした目がハート

フレンズルームは、未就園児の方ならどなたでもご参加いただ

けます。

次回は、7月6日(水)となっております。

ご参加、お待ちしておりますニコ

WS000016WS000017WS000007

WS000004WS000003WS000010

野球教室

6月16日

毎週木曜日は、当園の体育教師でNHK高校野球解説者でも

ある越智先生が野球教室を行っています!!

年中組さん年長組さんの希望者が参加できる課外活動です。

野球の楽しさだけでなく、反射神経や集中力も養います。

練習を続けているとホームランも打てるようになるそう

ですよいぇい

上達が楽しみですね↑ (2)

WS000002WS000051WS000053

 

スイミング

年長組さん(ゆり組・さくら組)は、木曜日にかしまスイミン

グに通っています。

広いプールで、コーチの指導を受けながら楽しく水泳を習い

ます!!

みんな上手ですねいぇい (2)

毎週楽しみにしている園児さんも多いですよなかよし

WS000028WS000029

WS000031WS000047

 

英語教室

6月14日

毎週火曜日は、カワイ英語教室の先生が来られて、年長組さん

年中組さんの希望者は英語教室に参加できます。

ごあいさつや動物、お天気など、みんなしっかり覚えていて

発音しますいぇい動物がかくれているカードを探して、先生に発

音してからカードを渡したり、テキストの中の動物を探して、

シールを貼ったりします♪

みんなすごい目がハート

とても楽しく英語に触れあえますねハート (10)

WS000043WS000045

WS000044WS000041

体操教室

6月6日

当園では、預かり保育の時間に年長組さん・年中組さんの希望

者は課外活動を行っています。

月曜日は、カワイ体操教室の先生が来られて、体操教室が行わ

れましたなかよし

柔軟体操も先生のテンポのよい掛け声にあわせてすいすい↑ (2)

みんなすごいねいぇい (2)

鉄棒も前回りをくるりブランコ

跳び箱を飛ぶお友だちもいますよいぇい

身体を動かす楽しさを学べますねウフ

WS000023WS000027

WS000024WS000019

びわの収穫🎶

5月30日

今年も園庭にたくさんのびわがなりました ↑ (2)

信夫先生が、木に登ってびわを収穫してくれます!!

園児さんは、採りたてのびわをぱくりハート (3)

太陽の光をあびて、とてもみずみずしい甘いびわでした太陽

その後の給食は食べられたかな?

WS000016WS000013

WS000014WS000017