まめむき

5月24日

今日の給食はそらまめです。

お友だちに声をかけたら、たくさんお手伝いに

来てくれました!!

「3つはいっとったよ!」「ふわふわのわたがある!」

たくさんそらまめがありましたが、みんなのおかげで

あっという間にむけました。

その後給食室の先生方にお料理をしてもらい、おいしく

いただきました。

お手伝いしてくれたお友だち、ありがとうハート (3)

WS000047 WS000048

WS000050WS000051

WS000052

 

いちご狩り(2日目)

5月10日

ゆり組・すみれ組・ちゅうりっぷ組さんがいちご狩りに

いきました。

清潔なハウスで、たくさんの美味しいいちごを

いただきましたイチゴ

いちご狩りが初めての年少組さんもいましたが、

上手にいちごをとって、頬張っていましたよウフ

WS000077WS000078

WS000039WS000046

WS000045WS000041

WS000031WS000079

WS000033WS000081

WS000035 WS000036

WS000037 WS000038

いちご狩り(1日目)

5月9日

さくら組・ばら組・たんぽぽ組さんがいちご狩りにいきました。

バスでみんなでおでかけですcar-bus[1]

真っ赤に熟したいちごをたくさんいただきましたイチゴ

お腹がいっぱいですね。

お昼ごはんは食べられたかな?

WS000027 大きないちごです目がハート

WS000011WS000012

WS000001WS000010

WS000020WS000022

WS000023WS000026

WS000013WS000016

WS000017WS000019

入園式♪

4月1日

リベカ清水保育園

4月11日

コイノニア幼稚園

入園式を執り行いました祝

お子さまたちを迎える時期を待っていたように

桜も満開です桜

お子さまひとりひとりの健やかな成長を願って、職員一同

保護者の皆様と共に歩んでいきたいと思いますので

どうぞ宜しくお願い致しますうさぎ (3)

WS000013WS000010

WS000007WS000009

 

 

卒園式

3月17日

第70回卒園式が執り行われました卒園

男の子26名、女の子26名が当園を巣立っていきました桜

コイノニア幼稚園で過ごした日々を忘れないでね%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%88-8

また、いつでも遊びに来てください%e3%81%aa%e3%81%8b%e3%82%88%e3%81%97

心も身体も成長したお子様たちの今後のご活躍を

心よりお祈りいたしますウフ

WS000001WS000002

WS000003WS000004

WS000005WS000006

 

参観日

11月25日

以上児さんの参観日でした%e2%86%91-2

時間をかけて、みんなで一生懸命

製作しました%e3%82%a6%e3%83%95

コイノニアの街へようこそ%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%88-8

保護者の皆様も、一緒に楽しんで

いただけましたでしょうか?

WS000029WS000035

WS000033WS000034

WS000040WS000041

WS000064WS000067

WS000058WS000001

WS000061WS000063

WS000056WS000057

WS000052WS000055

 

 

里芋ほり♬

11月14日~15日

以上児さんがおいもほりに行きました%ef%bc%81%ef%bc%81

当園では、福角町の農家の方と契約して、毎年おいしい

おいもを育ててもらっています%e3%82%a6%e3%83%95

今年はさつまいもが不作だったので、里芋ほりもしました%e2%99%aa

里芋ほりは、初体験のお子さんも多かったのではないで

しょうか?

ws000046ws000034

ws000047ws000040

ws000049ws000051

ws000052ws000055

ws000056ws000058

ws000057ws000062

WS000069WS000002

WS000074WS000003

WS000075WS000077

WS000084WS000082

WS000068WS000067

WS000063WS000065

 

園外保育(リベカ)

10月26日

1歳児・2歳児さんが城山公園に園外保育に園バスで

おでかけしましたcar-bus[1]

堀の内をお散歩したり、広い公園を思いっきり

走ったりして楽しみました走る

どんぐりやまつぼっくり、木の葉など、たくさん秋を

みつけましたよどんぐり

WS000001WS000004

WS000015WS000016

WS000013WS000012

WS000014WS000010

バイキング(さくら組)

10月31日

さくら組さんのバイキングでした%e2%86%91-2

メニューは

ws000001  豚肉のしょうが焼き

ws000002 ひじきのサラダ

ws000005 ウィンナー

ws000004 ツナとコーンのスパゲティ

ws000003 トマト

ws000006 ゼリー

ws000007 かき

ws000008ws000030

ws000013ws000014

たくさんのメニューが並んで、大興奮ですicon_k_banzai

たくさんおかわりをした子もいました%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%88-8

おなかは大丈夫かな?

楽しい思い出ができて、よかったね%e5%ac%89-2

 

バイキング(ゆり組)

10月26日

ゆり組さんのバイキングでした%ef%bc%81%ef%bc%81

メニューは

ws000033 さんまのかば焼き

ws000035 あげ入り白和え

ws000036 ツナとコーンのスパゲティ

ws000037 さつまいもの甘煮

ws000038 ぶどう

ws000039ws000042

ws000043ws000044

たくさんの種類のおかずがあります%e7%9b%ae%ef%be%8a%ef%bd%b0%ef%be%84_2

きらいなメニューも

「みんな一緒だから…がんばってみる」と

言って、少しだけとる子もいましたよ%e3%82%a6%e3%83%95

好き嫌いがあっても、ホールでみんなと楽しく

食べるのはいいね%e7%9b%ae%e3%81%8c%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%88