遠足(年少組)

10月19日

今日は朝からあいにくの雨かさ (2)

残念ながら砥部動物園には行けず、

教室で手作りのお弁当をいただきました!!

さすが年少組さんはキャラ弁率が高く、かわいい↑ (2)

食べるのがもったいないですねウフ

WS000010WS000032

WS000041WS000033

WS000040WS000038

 

 

 

遠足(年中組)

10月18日

年中組さんが、砥部動物園にいきました。

今日は、曇り空でしたが雨も降らず、ゆっくり

園内をまわることができましたルンルン

お弁当も外で食べて、楽しい思い出ができましたね目がハート

WS000014 WS000015

WS000016   WS000013

WS000017  WS000043

WS000029 WS000030

WS000008WS000025

WS000024WS000031

遠足(年長組)

10月17日

遠足で年長組さんは砥部動物園に向かいましたが、

動物園に着いた途端、雨になり帰ってきました

動物園には入れなくて残念でしたが、みんなと

一緒にバスに乗ってルンルン↑ (2)

楽しかったねハート (10)

そして、教室で敷物を敷いて、手作りのお弁当を

いただきました踊る

WS000001 WS000002

WS000003WS000004

WS000005 WS000006

夏祭り♪

8月30日(水)

夏休みも残り少なくなってきましたね太陽

今日は、父母の会の主催の夏祭りが行われました!!

みんな、夏祭りをとても楽しみにしていました♪

甚平さんを着て登園した園児さんもいましたよハート (3)

ホールでは手作りの電車に乗ったり、魚釣りや

わなげなど盛りだくさんです↑ (2)

子どもたちから、笑顔があふれます嬉 (2)

未満児さんもわなげを楽しんだあと、

お土産もいただいて大喜びですウフ

事前の準備から当日のお世話まで、

父母の会会長様をはじめ役員の皆様には、

大変お世話になり、ありがとうございましたおじぎ

WS000012 WS000005

WS000008WS000007

WS000019WS000020

WS000009WS000016

WS000011 WS000018

WS000014WS000015

WS000025WS000026

 

 

 

お泊まり保育(3)

7月21日(金)

AM6:00 起床、はみがき、洗面

AM6:30 ラジオ体操、散歩、シャボン玉遊びなかよし

WS000049WS000059

WS000027WS000028

WS000047WS000052

WS000006WS000046

AM7:30 朝食

ごはん、お味噌汁、スクランブルエッグ、ウィンナー

ポテトサラダ、ヤクルト、ふりかけ

WS000000WS000011

WS000001WS000014

AM8:15 片づけ

AM9:00 トランプ、かるたなどで遊ぶ

AM10:30 園に到着

お疲れさまでした葉

一泊二日でのお泊り保育で、みんなと協力して

お布団を運んだりたたんだり、自分のことは

自分でしたりと、とても成長したように思いますウフ

お父さんお母さんと離れてちょっぴりさみしかった

かもしれませんが、お家に帰ってからたくさん甘えて

くださいねハート (5)

 

 

お泊まり保育(2)

PM3:00 レインボーハイランドへ出発走る

PM4:30 体育館でドッジボールを楽しみます。

PM6:00 夕食

カレーライス、サラダ

WS000061WS000032

WS000039WS000040

PM7:00 キャンプファイヤー

WS000017WS000020

WS000018WS000033

WS000043WS000060

キャンプファイヤーを囲んで、ダンスも楽しみます踊る

WS000022WS000063

PM8:00 入浴♪

PM8:45 歯みがき

WS000064WS000056

WS000004WS000055

PM9:00 絵本のお話を聞きながら就寝

WS000024WS000015

おやすみなさい寝る (2)

 

 

 

 

 

お泊まり保育(1)

7月20日

楽しみにしていたお泊り保育です!!

AM10:00

杖ノ淵公園へ出発ですcar-bus[1]

いってらっしゃい目がハート

 

梅雨も明けて、さわやかなお天気です太陽

水遊びを楽しみます!!

とても気持ちよさそうですね%e6%8b%8d%e6%89%8b

WS000003WS000002

WS000004WS000005

WS000008WS000009

WS000015WS000010

遊んだあとは、木陰でお弁当です%e2%86%91-2

WS000007WS000012

暑かったので、一度園に戻って休憩しましょう暑い

 

 

 

 

花の日礼拝

6月6日

花の日礼拝です花

きれいなお花を持って、みんな嬉しそうに登園してきますニコ

色とりどりのお花を囲んで、ホールで神様に感謝の礼拝を

行いました。

その後、年中児年長児は、花束を持って病院等へお見舞いに

行き、おじいさんおばあさんに手渡しましたハート (3)

保護者の皆さま、子どもたち、ありがとうございましたおじぎ

WS000001WS000002

 

その後、お見舞いに行った方から、お礼のお手紙と絵が届きました%ef%bc%81%ef%bc%81

DSC06082

園児さんからのお花のお見舞いをとても喜んで下さり、

お礼にと、一生懸命心を込めて書いて下さったのが伝わりますね。

とても心が温まりました%e3%82%a6%e3%83%95

本当にありがとうございましたハート (10)

びわ🎶

6月1日

今年は園庭のびわが豊作です。

たくさんなっているびわを見ては

「のぶおせんせい!びわ、まだ食べんの?」と、

聞いてくる園児さんもいて、食べ頃になるのを

みんな待っていましたハート (10)

今日は太陽の恵みをたくさん浴びたびわを

いただきました晴れ

とっても美味しかったねウフ

WS000102WS000100

WS000088WS000000

WS000090WS000098

WS000093WS000095

園外保育(リベカ)

5月19日

きりん組さん・うさぎ組さん・こあら組さんが

バスで園外保育に行きました!!

お天気は快晴太陽

飛行機も見ましたよ飛行機

真っ青な空の下で、走ったり遊んだり気持ち良かったね%e5%ac%89-2

WS000058WS000082

雲ひとつない空ですね

WS000059WS000055

バスでおでかけです目がハート

WS000062WS000060

WS000065WS000061

WS000063WS000054

WS000053WS000057

WS000056WS000084

WS000073WS000074

WS000071WS000083