お芋ほり(さくら・ばら・たんぽぽ)

11月16日

さくら組・ばら組・たんぽぽ組さんが

お芋ほりにでかけました!!

とてもいいお天気で暖かかったので、がんばってお芋を掘っていると

汗をかくくらいでした晴れ

太陽の陽をあびて、お芋がとても大きくなっていましたニコ

「お芋の天ぷらしてもらうんよ↑ (2)

「お芋ごはんすき↑ (2)

さつまいものお料理をよく知ってますねニコ

自分で掘ったお芋のお味はどうだったかな?

きっととてもおいしかったことでしょうハート (4)

WS000011WS000010

WS000013WS000017

WS000023WS000041

 

お芋ほり(リベカ)

11月11日

リベカさん(きりん組・らいおん組・うさぎ組)がお芋堀りにいきましたハート (3)

WS000068

お友だちが先生をひっぱって、先生がお芋をひっぱって・・・

うんとこしょっどっこいしょっ嬉

みんなでお芋をひっぱります!!

がんばれがんばれ↑ (2)

こんなに大きなお芋がでてきましたよicon_k_banzai

WS000062WS000060WS000066

WS000067WS000064WS000059

土をさわったり、お芋をさわったり、自然の恵みを肌で感じることができましたニコ

今年は豊作だったようで、たくさんのお芋を収穫しました拍手

保護者様、家に持ち帰りますのでよろしくお願い致しますおじぎ

園庭に出現?!

ある日の園庭です。

なんと、園庭の砂場に巨大な何かが出現?!

よく見ると、巨大いるかでした

いるかが元気よく泳いでますよ

みんなで協力して、大作を作り上げました

すごいね~

消防署見学(年長組)

10月30日

年長組さん(ゆり組・さくら組)が

本町の消防署に見学にいきました

救急車に乗せていただいたり、消火活動のホースを

みんなで持って、火事を消す練習をしたりしました

そして、消防士さんの防火服を着せていただきました

すごく重かったようです。

消防士さんの命を守る服は、火から身体を守るために、

とても頑丈にできているのですね

空気が乾燥しています。

火の取り扱いには、十分注意しましょう

お城山公園(リベカ)♪

10月28日

リベカさん(きりん組・らいおん組・うさぎ組)が

園外保育でお城山公園にでかけました

お堀りの白鳥を見たり、まつぼっくりや木の葉を

ひろったりしました

みてみてと紅葉した葉やまつぼっくりを見せて

くれます!!秋をたくさん見つけてすごいね

その後、ひろ~い公園を思いっきり走ったりしました

色々な秋をたくさん発見した一日でした

バイキング(ゆり組)

10月28日

ゆり組さんのバイキングでした

メニューは

さんまのかばやき

トマト

五目白あえ

ナポリタン

栗の甘露煮

ぶどう

ゼリー

この日も、たくさんのおごちそうが並びました

白和えがおいしいと白和えばかりをおかわり

する子もいましたよ。

お野菜を食べるのは、とってもいいことです

他にも、たくさんおかわりして、おなかいっぱいと

おなかを見せてくれる子もいました

ゆり組さんは、食欲旺盛な園児さんが

多いみたいで、完食しました

給食室の先生方も、おいしそうにたくさん

食べてくれる姿に、喜んでいました

これからも、おいしい給食、お願い致します

バイキング(さくら組)

10月21日

さくら組さんのバイキングでした

メニューは、

ひじきバーグ

かぼちゃといんげんの煮物

さつまいも塩バターソテー

きのこの和風スパゲティ

ミニトマト

ゼリー

ぶどう

たくさんのおごちそうが並びました

先生におかずの取り方を説明してもらって、

順番にとっていきます。

1回目は、好きなものもきらいなものも全部とると

約束しました

2回目以降のおかわりは、好きなメニューだけでも

いいよとのこと

おかずをとるのは少し難しかったけど、自分で

盛り付けをして、楽しかったね

たくさん食べる子は、5回おかわりしたそうです

普段はお弁当の園児さんも、今日はみんなで

同じメニューをいただきました。

給食室の先生方、いつもおいしい給食を作って

くださって、ありがとうございます

大きなぶどうですね

乗馬♪

10月19日

年長組さん(ゆり組・さくら組)

10月21日

年中組さん(すみれ組・ばら組)

MRCに乗馬にでかけました

立派な馬に乗って、ゆっくり1周します

みんな、とってもかっこいいね

2日ともお天気が良くて、さわやかな秋晴れの中、

馬に乗ってみた景色はどうだったかな

遠足(ゆり組・さくら組)

10月16日

年長組さん(ゆり・さくら組)が砥部動物園に

行きました

年長組さんは、動物もよく知っていて

さすがですね

園生活もあと半年です

たくさん思い出をつくろうね

遠足(たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組)

10月15日

年少組さん(たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組さん)が、

園外保育で砥部動物園にいきました

普段は送り迎えの園児さんも、今日は

みんなでバスでおでかけ

うきうきです

キャラ弁の子もたくさんいましたよ

食べるのがもったいないくらい、リアルでしたね