コイノニア日誌の異動について

wk_160512instagram00

今までコイノニア日誌を見てくださりありがとうございました☆

14年間の思い出のつまったコイノニア日誌ですが、
更新の場所をブログからインスタグラムに異動しました🎵
インスタグラムのアカウントは3つあります✨

koinonia_ribekashimizu (全体)
koinoniayouchien (3~5歳児さん)
ribekashimizuhoikuen  (0~2歳児さん)

で検索をお願いいたします。

コイノニア幼稚園リベカ清水保育園での楽しい園生活を紹介していきます🔥

よろしくお願いいたします☻

プール遊び

7月に入り、子ども達が楽しみにしていた

プール遊びが始まりました!

雨の日が続いていましたが、晴れた日には

気持ち良く水の中に入ることができました。

プ②プ③

年少組は、初めての大きいプールでしたが、水を怖がることなく

水しぶきを上げて楽しんでいました☆

プ④プ⑤

年中組は、水遊び玩具を使って友だちと仲良く関わりながら遊びました!

プ⑥ プ⑦

年長組は、ビート板を使って泳いだり、顔を長く水につけたりと

成長した姿が見られました😊

プ⑧ プ⑨

夏季保育では、プールの後にみんなでアイスを食べました🍦

美味しかったね!!

 

今年の夏も暑かったですが、子どもたちは元気に登園し、

楽しく過ごすことができました。

年少 『しゃぼんだましゃぼん玉』

天気が良い日、年少組でしゃぼん玉遊びを楽しみました!

しゃ① しゃ②

そーっと息を吹きかけて大きなしゃぼん玉を作ったり、土にしゃぼん玉を集めたり面白い遊びを発見しました☆

しゃ④ しゃ③

後日、絵の具を使ってしゃぼん玉を描きました!色々な形や色で綺麗なしゃぼん玉の絵が出来上がりました😊

しゃ⑤ しゃ⑥

さつまいもの苗を植えました♪(年長・年中組)

先日年長、年中組で秋の収穫に向けてさつまいもの苗を植えました。
信夫先生の話を聞き改めて神様の恵みに感謝し、さつまいもがどのように
できるのかを知る良い機会となりました。

ばら説明
すみれ話

んな小さな手で大事に大事に苗を植えていきます。
ゆり 苗植えさくらいも

すみれいもばらいも
元気なおいもができますように!(^^)!

年長組 南江戸公園

5月14日に南江戸公園にいってきました!

お天気も良く子ども達も朝からワクワク🎵していました!

幼稚園にはない遊具がたくさんあり、はじめは怖がっていた子どもたちも

慣れてくると笑顔で友だちと楽しむ姿が見られました♪

南江戸公園1南江戸公園2南江戸公園3

帰りのバスでも、「楽しかった!」とお話していたので

これからもお友だちと仲良く楽しんでほしいなと思います。

 

年少 『散歩に行ったよ!』

年少組になって初めての散歩へ行きました。

お友だちと手を繋いで出発!!線路沿いを歩いていると、ちょうど電車が通りみんなで手を振りました✋

公園1 公園2

公園では、幼稚園にはない遊具がたくさんあり子ども達も楽しそうでした😊

公園3 公園4

公園5公園6

公園でたくさん遊んだあとは幼稚園まで頑張って歩いて帰りました!

 

 

 

大根収穫\(^o^)/

今日は大根を収穫しました!(^^)!

大根①

二学期に年中、年長組が種を植え大きく成長し収穫の日を迎えました。

ゆり大根① すみれ大根① たんぽぽ大根①

さくら大根① ばら大根① ちゅうりっぷ大根①

子ども達も大きくなった大根に大喜びで神様の恵みに感謝し楽しく収穫して

「苦い!でもおいしい!」と言いながら食べていました。

IMG_1932 IMG_0495 bara

お別れ遠足🌼

3月1日にお別れ遠足がありました。

縦割りのクラスで手を繋ぎ城山公園まで歩きました!

白鳥を見たり、桜を見たり、春の訪れを感じる事ができました🌸

遠足② 遠足①

遠足③ 遠足④

雨上がりだった為、お弁当は幼稚園で食べました🍱

遠足⑤ 遠足⑥

お弁当の後には、おやつも食べました!

その後は、お部屋でゲームやダンスを楽しみました☆

節分👹(豆まき)

2月2日に幼稚園で豆まきをしました。

自分の中に居る悪い鬼を退治するために

力いっぱい豆をまきました。

「鬼は外!!福は内!!」の元気な声が

幼稚園に響き渡りました。

年長組はカラフルな手作りのお面を被って鬼になりました。

おに1 おに2

年中、年少組は豆いれを作り、鬼を退治しました!

おに3 おに4

年長 こままわし大会

1月26日(金)に、こま回し大会をしました。

子ども達はこの日のために冬休みから練習を開始!!

たくさんの子どもたちが回すことができました。

大会ではみんなの「3・2・1ゴーシュ―!!」の掛け声と共に

『どのこまが1番長く回ることができるか!』戦いが始まりました。

こま回し1こま回し3

回るこまにみんなから「がんばれー!」の応援もあり、

1~8位までのお友だちには園長先生からのメダルのプレゼント!

みんな一生懸命よく頑張りました♪

こま回し2こま回し4

こま回し5

楽しいこま回し大会になりました♪

こま回し大会が終わってもまだまだ子ども達は“こま”に夢中です。